スタッフ紹介

院長

田中 玉恵(たなか たまえ)

オーストラリア公立マードック大学

健康科学部カイロプラクティック学科卒業

健康科学(カイロプラクティック)学士号取得

(Bachelor of Health Sciences(Chiropractic))

静岡カイロプラクティック協同組合 代表理事

ハンソ大学 カイロプラクティック理学修士号取得

現在、育児と仕事に奮闘中!高齢出産でしたが健康だと子育ても、仕事も楽しく出来ます。お客様の帰る時の明るい笑顔を見ると嬉しくなります。皆様に仕事も生活も楽になってほしいと健康のサポートをさせて頂いております。



姿勢セラピスト

芦川 明美(あしかわ あけみ)  姿勢科学士取得

きっかけは、何気なく手に取ったチラシ「たった5分で姿勢美人・・・」の文字が気になり無料説明会に参加しました。施術体験で嘘のように体が楽になったことで、学んでみたいと思いました。基礎セミナーに行き、自分の背中の歪みのせいで体調が悪くなっていたことを知りました。私は姿勢をよくする仕事にやりがいを感じました。今では、自分の姿勢がよくなり元気に楽しく仕事をしています。まだ知らない大勢の人に正しい姿勢の大切さを伝えられるように頑張っていきます。


姿勢セラピスト

渡辺 錠一(わたなべ じょういち)  姿勢調整士取得

手に職を付けたいと兼ねてより思っていました。人に喜んでもらえる職種を探し。介護士、マッサージ師、整体師、カイロプラクター、など資格取得に関わる本、インターネットなどで探して友人の紹介でKCSを知りました。この出会いが衝撃的でした。過去に私も体の不調な時期があり、マッサージや整体、整形外科にも通ったことがありました。しかし、症状はあまり変わらずじまいでした。KCSの説明と体験を受け、KCSのすごさを知り、これしかないと思い現在に至ります。15年前以上前から、フィットネスで運動し、元は太っていましたが、太らない様に気を付けています。是非健康な体のお手伝いをさせて下さい



お客様担当

堀 眞由美(ほり まゆみ)

北海道出身で4人の子の母です。

結婚前は虚弱体質で、体にいいと思う事は、ひと通り体験してきました。

産後は育児に追われ、自分の体を気遣う余裕もなく、気がつけば痛みを感じないくらい鈍い体になっていました。KCSセンターに出会い、施術を受ける事によりとても体が軽くなりました。

施術の大切さを実感したので、これからはお客様に健康でい続けて頂く為のお手伝いをさせていただきます。


KCSセンター富士の安全性に対する取りくみ

  • 事故0件更新中~2007年11月開業以来
  • 卒業教育毎月参加
  • 毎年JFCP技術審査会受講
  • 先輩によるスタッフの技術の安全性をチェック
  • 当店の対応外疾患は専門医への受診を勧めています
  • お客様とのコミュニケーションを大切にしています